東武様 クーポン利用可否のセグメント追加
概要
- 東武様 クーポン利用可否のセグメント追加
- 購入手続きへ進むボタンをクリックしたら直送品コードがある商品かを判定。
確認方法
購入最終確認画面でポップアップが表示されればOK
- 管理画面でセグメント追加してポップアップ作成でセグメント指定。
- 新規登録画面に入り、クーポン取得フラグがtrueになり、クーポン未利用フラグがtrueになる
- 購入最終確認画面に移り、カートの合計金額が3500円以上の場合trueになる。
-
http://localhost:9009/order-confirm.html
の下記要素でクーポン利用済かどうかを判定している為検証する際は要素を消す。
<span id="couponName-0">新規メンバー&メルマガ登録</span>
// 以下3つが`true`の場合`reg_mail_magazine_coupon_available`がtrueになり、ポップアップが表示される。
クーポン取得しているか has_coupon
クーポン未利用か is_coupon_unused
カートの合計金額が3500円以上か cart_total_price_valid
対象画面
- 新規登録画面
http://localhost:9009/regist-complete.html
- 購入最終確認画面
http://localhost:9009/order-confirm.html
名称 | セグメントキー | 種別 | 指定文字列 |
---|---|---|---|
「新規会員登録+メルマガ登録 クーポン」利用可能 | reg_mail_magazine_coupon_available | 指定文字列 | true: 利用可能 / false: 利用不可 |
-
localstorage
に保存されているかを確認。 直送品コードがある商品の購入手続きへ進むボタンをクリック→true なければfalse 下記2つが更新されているか確認
bp_storage_reg_mail_magazine_coupon_available : true or false //真偽値
bp_sdk_freeAttributes: {
・・・
reg_mail_magazine_coupon_available: ["true"] //文字列
}
Edited by Rintaro Ishikawa